約1.5kmつづく、
横浜市内最大級の
イルミネーション

横浜駅東口方面から
グランモール公園を中心としたみなとみらいエリア、
全長約1.5kmにも及ぶイルミネーションです。
横浜の冬を代表するイルミネーションとして
今年8回目の開催となります。
ぜひ、横浜の冬の夜を
楽しみにいらしてください!

OUTLINE

開催期間:
2025年11月6日(木)~
2026年2月8日(日)

点灯時間:16:00〜23:00

※⼀部エリアは点灯時間が変更となる可能性がございます

開催場所:
「横浜駅東口」から「グランモール公園」を
中心としたみなとみらいエリア
※点灯範囲及び点灯時間が変更になる場合がございます。

MAP

ヨコハマミライト MAP

※エリアによりイルミネーション開催期間・点灯時間が異なる場合があります。予めご了承下さい。

MM Grass Park 2025

MM Grass Park 2025

本年もグランモール公園の「美術の広場」に芝生広場が登場。クッションやベンチを 用意し、大人から子供までリビングでくつろぐようにゆっくりお過ごしいただけます。 また、週末毎にキッチンカーが出店。しっかりお腹を満たす食事から手軽なおやつなどを 揃えております。グランモール公園付近はイルミネーションの先行点灯を行いますので、 夕暮れから夜にむけて、イルミネーションが美しく映えていく様をご覧いただけます。

開催期間: 2025年10月4日(土)~11月3日(月・祝)
開催時間:11:30~19:00*
開催場所:グランモール公園「美術の広場」周辺
※他エリアに先駆け、イルミネーションの先行点灯予定 
先行点灯時間:17:00~23:00
※キッチンカーは週末(土・日・祝)のみ
※イベント実施内容は、追加や中止など変更となる場合がございます。


主催:ヨコハマミライト実行委員会
後援:横浜市都市整備局
共催:横浜市西区

詳しくはこちらをご覧ください。

本イベントは、「BAYWALK YOKOHAMA AUTUMN FESTIVAL 2025」に参加しております。

横浜の秋はイベントが盛りだくさん
“食欲の秋” “芸術の秋” “行楽の秋” 、横浜の色々な秋を楽しんでください!

BAYWALK YOKOHAMA AUTUMN FESTIVAL 2025

SNS

instagram

ABOUT

主催
ヨコハマミライト実行委員会
構成委員
一般社団法人横浜みなとみらい21、
マークイズみなとみらい、
みなとみらい東急スクエア、
横浜美術館、MMテラス、リーフみなとみらい、
横浜アイマークプレイス、ランドマークプラザ、
(株)横浜スカイビル、横浜新都市センター(株)、横浜グランゲート
オブザーバー
横浜市みどり環境局、横浜市にぎわいスポーツ文化局、
㈱NTTファシリティーズ、千歳コーポレーション㈱
日産自動車㈱、㈱横浜国際平和会議場、公益財団法人帆船日本丸記念財団
後援
横浜市都市整備局
お問い合わせ
ヨコハマミライト実行委員会事務局
info@ymm21-illumination.jp

※本事業は、「公益信託みなとみらい21まちづくりトラスト」の助成を受けて実施します。